top of page

富山県

第1弾【立山黒部アルペンルート】

18-08-23-9.jpg

旅行好き、乗り物好きの憧れの地、立山黒部アルペンルートを踏破しました。雪の壁を擦るように走るバスに感激。

 more 

第2弾【チューリップ】

21-05-21-3.jpg

5月の連休は砺波のチューリップフェア!様々な品種のチューリップを楽しみましょう。

 more 

第3弾【ホタルイカ】

18-07-30-7.jpg

ホタルイカといえば35円切手と即答する郵趣脳ですが、ホタルイカの一番一般的な食べ方は沖漬けでしょうね。

イカゴロの苦手な私も食べられます。

第4弾【雨晴海岸 (あまはらしかいがん)】

22-02-03-6.jpg

JR氷見線の車窓としても名高い、雨晴海岸。撮影技術がアレですが、晴れていれば立山連峰をバックにした富山湾を眺めることができます。

 more 

第5弾【黒部ダム】

20-09-29-4.jpg

巨大なスケールに肝を抜かれる黒部ダム。扇沢へのトロリーバスが廃止される前に一度行き、電気バスに代替された後にもう一度行きました。

​大切な電気を供給してくれる黒部ダム。ご安全に。

 more 

第6弾【おわら風の盆】

18-07-30-5.jpg

JR高山線の越中八尾駅下車。展示施設で風雅な風の盆について観覧しました。

 more 

第7弾【富山の売薬】

18-07-30-1.jpg

減った分を補充しに来てくれるロジスティクスを富山の薬売り方式といいますが、その元祖です。

 more 

第8弾【ブリ】

19-03-03-2.jpg

氷見の寒ブリといえばブランドもの。天然の生け簀、富山湾で獲れたのだからおいしくないはずはない!
 more 

限定版【ます寿司】

20-11-25-1.jpg

文句なくおいしい伝統ある駅弁、ますのすし。

フォルムカードの表記が「ます寿司」となっているのは、料理としては「ます寿司」というのが正しいのでしょうかね。

駅弁としては「ますのすし」が定着していると思います。

​北陸新幹線でゆったり食べるのにはよいですが、在来線は第三セクターになったうえ両数が減らされ、あまり駅弁を食べる雰囲気ではなくなりました。

第10弾【五箇山(岩瀬家)】

19-10-12-1.jpg

五箇山に数多く残る合掌造の中で、最大のお屋敷。合掌造の集落には属さず単体で建っています。内部見学可。

 more 

bottom of page